ブログ

【ちょうたくん】
もはやブログ載せる載せる詐欺…ぐらいに時間が経ってしまっておりまして、自分の記憶にも自信が持てない今日この頃ですが、皆さまに忘れ去られていませんでしょうか!?
ご無沙汰しておりますが、駒田ですよ!
猫にごはんブログですよ!
さてさて、そんな本日は先日3日間のお留守番を頑張ったちょうた君とみゅう君をご紹介したいと思います。
みゅう君とちょうた君はとっても仲良しの14歳になる男の子たち。
トップバッターはちょうた君です!
ちょうた君はとにかくブラッシングが大好き!
おまけにお掃除の時に使うコロコロで体中をコロコロされるのも大好きなんです(我が家では全員から拒否されますが…)。
初日から物怖じせずクンクン挨拶してくれて、ごはんもバッチリ食べてくれて、大好きなブラッシングも満喫してくれたちょうた君。
2日目からはすっかりニャンニャンゴロゴロ☆
みゅう君といちゃいちゃしていると、「オレもオレも!次オレのターン!」とぐいぐい来てくれる甘えん坊ぶり。
大きな体でおっとり甘えん坊なんて。
かわいすぎますやん!
ブラッシングしてお手々をグーパーグーパーされてると、時間があっという間にすぎていきます。
あまーいっ!!
スピードワゴンぐらい甘いよ!ちょうた君!
いや〜照れるんですが、なんかもう私たち両思いと言ってもいいんじゃないでしょうか(勘違い!?)
でもってでもって!!
そんな甘々なちょうた君とは次回8月の頭にまた会える予定なんでございます。ひゃっほーい☆
もう今から感動の(の、予定ですがっ)再会の日が待ち遠しくてたまらないシッターなのでした〜。まる。

【ぷーちゃん】
そういえば!facebookやTwitterではご報告していたのですが、やっとこさっとこ猫にごはんの名刺が完成いたしました〜。わ〜い!
いまさら!?
と言われるとほんとに今更なのですが。
とにかく名刺の束を見ているだけで無駄にテンションがあがってしまう今日このごろでございます。
わ〜いわ〜い!!
さて、そんなめでたい気分でご紹介致しますのは、先日4日間のお留守番を頑張ってくれたぷーちゃんでございます。
ぷーちゃんは6歳のノルウェージャンフォレストキャットの男の子。
わたくしノルウェージャン…という名前は聞いた事があったのですが、実際に対面するのはぷーちゃんが初めてなんでございます。
このゴージャス感ときたら!
しっぽなんてタヌキぐらいボボボボーンなんでありますよ。
人間すごいな〜と本気で思うと、逆に冷静な口調になるようで打ち合わせはつつがなく終わったのですが、内心「ふおぉぉぉ〜っ!!す、すげ〜っかっけ〜っ!」となっていたわたくし。
おまけにそんなカクイイお姿のくせに名前が「ぷーちゃん」というギャップ!!
遊んでいても、ぷーちゃんはとっても力持ち。
たくましいお手々でグワシッとおもちゃをキャッチする度に「お〜っカックイイ〜!」と歓声をあげてしまうミーハーなわたくしでございます。
さて、最後は大事なぷーちゃんのブラッシングタイム。
なのですが、いかんせんわたくしのテクニック不足でオシリ方面のデリケートゾーンはなかなか思うようにはブラッシングさせてもらえませんでした。
次に会う日までに、ゴージャスなぷーちゃんのお役に立てるよう少しでもブラッシング技術を向上させたい〜っと思うシッターなのでした。まる。
…なんて言ってたら!
次回はもう明日なんでありますよ〜!どっひゃ〜!
今晩は寝るまでひたすらブラッシングの方法を検索致しますんで、付け焼き刃かもしれませんが少しでも進歩していますよ〜に…と願ってやまないシッターなんであります。まる。

【ちごくん】
突然ですが、HPのトップページにあるわたくしの紹介の部分にある顔写真を見て皆さまどんな第一印象を持たれるのでしょうか???
これまで打ち合わせで写真より実物のがいいですよ〜と言っていただいて、お世辞だとしてもありがたいな〜と思ってきたのですが。
違う違うっ!
そうじゃ〜そうじゃな〜い〜っ!
皆さまが言いたかったのは実物以上にものっそい写真写りが悪いというか、写真のチョイスがマズイって事なんじゃないか、と。
そんな訳で夏バージョンへの差し替えを検討している(あくまで検討ですが…)今日この頃でございます。
はいっ!では咳込みつつ痰もからみつつ、昨日に引き続きあまちゃん&ちごくん姉弟のお留守番のご紹介でございます〜。
弟のちごくんは2歳半の男の子。
最初はお稚児さんの名前がぴったりの小ささだったそうですが、現在は男の子らしい立派な体格のおっとり男子でございますよ〜。
でもって、ちごくん。
おじさんが好きらしいんです(笑)
打ち合わせでは目も合わず、まったくシッターに興味がなさそうだったのですが、当日はスリスリのお出迎えから順調な滑り出し。
ふ…やはりにゃっ!!
最近は化粧っ気がないどころか口臭に加齢臭に、いい感じにおじさんっぽさを増してきているわたくし。
ちごくんにもおじさん認定していただけたのではないでしょうか!?
食後の時間は2階に隠れてしまったあまちゃんの分までちごくんには張り切って遊んでもらいました〜。
快食・快便で元気にお留守番を頑張ってくれたちごくん。
今度会う時には、黙っていてもますますおじさん化が進んでると思うので是非ぜひイチャイチャさせてくださいませ〜と期待しているシッターなのでした。まる。

【あまちゃん】
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん!わかりやす〜く梅雨らしい毎日ですが、皆さまお元気でしたか?
わたくし先日体調を崩して以来、喉の痛みだけがなかなか治らず…未だに「おじいさんかっ!」と突っ込まれるぐらい激しく痰がからんでおります(笑)
この時期調子を崩される方も多いようですので、皆さまも無理せず、明日できることは今日やらないっ!ぐらいにごゆるりとお過ごしくださいませ。
さて、本日ご紹介させていただくのは先日1日間のお留守番を頑張ってくれた、あまちゃんとちごくんの姉弟です!
漢字だと尼ちゃんと稚児くん!
不思議かわいいネーミングです☆
さて、あまちゃんは3歳半になるお姉さんなのですが、打ち合わせでは2階に隠れてしまいお顔を見ることはできませんでした。
臆病なので当日も出てこないと思います…とお伺いしていたあまちゃん。
鍵を開けると一瞬影が遠くでささーっと横切ったのですが、やはり2階に隠れてしまったようです。
台所で洗い物をしていると、静かになったので様子を伺いに顔だけ覗かせていた貴重なあまちゃんの姿がこちらの写真です(笑)
もちろんビックリ顔のあまちゃん、しばしシッターを凝視した後はまたひらりと奥に消えてしまいました〜。
一瞬しかお顔を見れなかったなぁ。。。
なんて思いつつ、本日のレポートを送信して退室しようと準備を始めたわたくし。
おもちゃを片付けるよ〜と言いつつちごくんにフリフリしていたら、あまちゃんが階段の一番上で遊びたそうなウズウズした顔を!!
チョイチョイ近くにおもちゃを持っていくと、迷いつつ後ずさり…のあと一歩の様子のあまちゃん。
が、わたくし次のシッターのためやむなくタイムアウトでした〜。
今回は1日なのであまちゃんとは遊ぶところまでいけませんでしたが、次こそはあまちゃんに是非とも楽しんでもらいたいっ!と思っているシッターなのでした〜。まる。

【カンナちゃん⑦】
6月末はありがたいことに夏休みかと思うような繁忙期でございまして…ブログの更新が全然間に合っておりません!もう少々お待ちくださいませ!
という事で、今回はまた次回のシッターに伺った後の滑り込みアウトですが(笑)カンナちゃんの7回目のお留守番をご紹介させていただきます〜。
もう安定感抜群のカンナちゃん。
余裕のよっちゃんイカ(わたくし含め昭和の人はなんか言いたくなるんですよ)でお伺いした今回、新たな事実が!!
いつも通りのごはんタイムを経て。
いつも通りの遊びの時間を経て。
いつも通りのトイレ掃除…いつも通りの…
おっ!トイレの砂が新しくなってる!
カンナちゃん今日はウンチもオシッコもしてないんだね〜、なんて言っていたのですが。
気づくとトイレの前をウロウロしているカンナちゃん。
目が合うと「にゃ〜ん」と小さな声で何か言ってるカンナちゃん。
もしかしてもしかして?
新しいトイレまだ1回も使って…にゃい?
焦ってすぐにメールで確認させていただいたのですが、やっぱり交換したばかりでまだ一度も新しい砂ではトイレ使っていなかったようなんです。
カンナちゃんたら見た目を裏切る繊細ぶりっ!!
猫寮母さまと2人でビックリしつつ、急遽前の砂を念のためアマゾンで頼んでくれたり、前の砂のカスでもいいから新しい砂に混ぜてニオイをつけてみたりしたのですが。
帰宅するまで状況は変わらず。。。
想定外の姫の対応に大わらわだったのです。
がっ!!
翌日ドキドキしながらお伺いすると、そこは姫さま。
葛藤の末、無事に新しいトイレをご利用くださっておりましたとさ。
終わり良ければすべて良しとは言いますが、なんだか心配性のシッターのせいで大騒ぎになってしまい申し訳ございませんでしたっ!
それ以来カンナちゃんのウンチを見る度にクサイどころか嬉しくてホクホク顔になってしまうシッターなんでありますよ。まる。
※そんな意外と!?繊細なカンナちゃんの現在の様子は猫寮母さまのブログでご覧いただけます〜。
ブログ:すぎなみ猫寮
※猫撮る上村さまのブログ(保護された時の様子)
ブログ:猫撮る